旋盤加工から転造、センターレス研磨、表面処理までの一貫加工、自動車業界で培った経験、精密切削の量産化のお手伝を致します。(加工径:φ10~φ90、加工長さ:L=120mmまで)豊富な加工知識を持った専任者が担当します。弊社の特徴はこちら

加工技術情報 (VA/VE)

精度

丸物の仕上げにセンターレス研磨・研削とバニシング加工どちらが適していますか?

 

バニシング加工は、ワークの表面に工具を押し当て、塑性変形させて平滑にする加工です。

一方、センターレス研磨・研削は、表面を砥石で削って仕上げる加工です。

表面粗さ(挽き目)は、センターレス研磨・研削の方が粗くなります。ただし、目の細かい砥石を用いれば、粗さは優れたものになります。

一般的に、表面粗さ(挽き目)Raは、バニシングで0.03~0.3。センターレス研磨・研削は、表面粗さ(挽き目)Raは、0.2~1.5程度です。

  寸法公差   表面粗さ(Ra)
 旋削 15μm 1.6
 バニシング 15μm 0.5
 研磨 5μm 0.2

 

センターレス研磨の加工事例です。

 

センターレス研磨・研削 VA/VE

 

加工技術VA/VE カテゴリー

» 精度 一覧へ戻る

» 加工技術情報 (VA/VE) 一覧へ戻る

よくあるご質問を投稿
お問い合わせはお気軽に!