切削加工品(特殊鋼)の錆対策は? | NC旋盤加工の複合旋盤加工.com
通常の水溶性切削油では、加工後は洗浄→防錆をして納入されますが、錆がでる場合があります。
弊社では、アルカリイオン水の水溶性切削油を使用することによって、錆にくいです。
更に、洗浄液もアルカリ性を使用しております。
防錆油を未使用な為、製品のベタツキ感がありません。
(防錆テスト中 約30日経過)
切削油の補充方法を1回にまとめて行わず、数回に分けて行うことによって濃度が安定します。
<切削液をアルカリイオン水へ交換の続き>
水溶性の切削油からアルカリイオン水へ置き換えることのメリットとしては、
①水の腐食を防ぐことができ、長寿命化になる
②オイルミストの軽減
③手荒れの改善https://t.co/M9BsfOdz87— 複合旋盤加工.com|武井製作所 (@senbankako) August 3, 2020
弊社では切削液を「アルカリイオン水」を使用しています。
水溶性の切削油と違い、切削液自体が腐敗しない特長があります。
カメラをアルカリイオン水に濡らしながら撮影した一枚。いい躍動感です(^^) pic.twitter.com/VfUSyYO3Ip— 複合旋盤加工.com|武井製作所 (@senbankako) May 11, 2020